SSブログ
その他 ブログトップ

Amazonの商品紹介について物申す [その他]

 いつも「よぴきちさん」をご覧いただきありがとうございます。
 「よぴいちさん」でネタにしたので,こちらでは書きませんが,ちょっくら凹んでいます(笑)。
 凹んだときには本の世界に逃避。これ子供の頃からの習性(笑)。

 さて,少し前からなのですが,Amazonの商品紹介へのリンクがブログでできるのですが,いつ頃からか,紙の本でなくてKindleしかリンク紹介ができなくなっているのですね。
 紹介をするためにブログを書くときにAmazonを検索するのですが,なぜかデフォルトでKindle版が紹介されてしまいます。なんででしょう。
 表紙イラストに釣られて最近読み始めた『神様の御用人』シリーズ,人気で文庫もガンガン重版出ているし,書店では面出しされているのに,それでも紹介できるのはKindle。
 お願い。某(それがし)は紙派だから,紙の本紹介させて。

 リンクを飛んだ先から,本の形態,KindleかAudibleか文庫かは選べるようですので,問題ないっちゃないんですけれど,某(それがし)は今でも紙の本派です。

 電子書籍,慣れたら使い勝手良いんでしょうかね。まだ使ったことないですけれど。
 新しいものに異を唱えるあたり,年取った証拠。

【6月3日追記】
 なんかね。Amazon検索のしかたで出てくるものがいろいろちがうみたいです。
 6巻検索したときに,5巻,4巻の文庫版が出てきたので,Amazonリンクを差し替えました。
 もう,何がなんだかわからない。

 で,7巻は紙が検索で出てこないので,またKindle版にリンク貼っています。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

久しぶりにブクログ更新しました [その他]

 やあやあ,本当に久しぶり。
 あつ森ばっかりやっていたからw

 ブクログの更新,3冊しているんです。

 「のっけから失礼します」三浦しをん 集英社
 「岩田さん 岩田聡はこんな事を話していた。」ほぼ日刊イトイ新聞・編 ほぼ日
 「京急電車の運転と車両探見」佐藤良介 JTBパブリッシング

 前の2冊は12月中に読んで「よぴきちさん」にはすでに上がっていたもの。
 後の1冊は,読んではいたのだけど,感想を後回しにして,熟成しすぎた感想を今日ようやく書いたもの。
 で,「京急電車~」に関しては,買ってすぐにブクログに登録はしていたのだけど,しばらく非公開だったものだから「よぴ吉本棚」では,下の方に潜り込んでしまっています。

 あ,感想そのものは,このブログと全く同じ。推敲すらしてない(汗)

 そんなわけで,気が向いたらまた更新します。
 てか,今読んでいる本が,手応えありすぎて,拙者の手には負えない。
 多分感想も書けない(汗)。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

9月,全然本を読んでいなかった! [その他]

 やあやあ。(「キング」須田風味)

 先月(2020年8月),全然本読んでいなかったんですよ。自分がびっくりです。
 なんでかっていうと,「あつまれ どうぶつの森」略して「あつ森」に鬼ハマっていたから。

 じゃ,また行ってくる。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

感想が書けない [その他]

よぴ吉本棚

 「よぴ吉本棚」は,ここのミラーサイトです。
 ここで感想書いたものをそのままコピペしているだけなので,ここを読んでいる人は,同じものを2回読まされる羽目になるので,読まなくて結構です。

 ブクログで本好きの方にいいねをつけてもらうのは励みになりますなぁ。

 今更なんですけど,感想が書けないんですよ。

 怠けてるって言えば怠けているんですけど,パートタイマー主婦としては,お仕事は一生懸命頑張っているので許してくださいオナシャス。

 で,借りた本の感想が書けずに,図書館の返却期限がきて返して,また借りて,次の予約がないから延長したけれどもまた期限がきて……。っていうのを繰り返しているんですよ。

 で,すっごく良い本なんだけれど感想が書けないんですよ。

 個人的に,読んでイマイチ……と言うのは,自分には合わなかったけれど良書なんだろう,また時期を変えれば読めるからまた後で……ってなるんです。
 ブクログで言えば星2と星1かなって本の感想は書かずに,その本を読むべきときがくるのを待っている状態なんです。

 で,今回書けないのは,個人的に本当に面白くて一気読みした本とか,大好きでリピート読みしている本とか。ブクログだったら星5つつけるやつ。

 はあ,書けない。

 ほとばしる感情はあるのに,感情のほうが大きすぎて書けない。

 まあ,これから仕事頑張って,夜,心が落ち着いたら書くかな。
 そうここで書いて,全然感想書けないパターンかも。

【追記】
 済まぬ。

 日常とかどーでもいいものブログ「よぴひでさん」で,7月29日にほぼ同じこと書いていました。

昔から俺は何一つ変わっちゃいない

 がんばって「空への助走 福蜂工業高校運動部」と「キング」書いたよ。
 文章がヘロヘロだけど,推敲はしないでいくある意味ストロングスタイルだよ。
 で,後で読み返して恥ずかしくなるんだよ。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

SSブログ移行のお知らせ [その他]

 この度,So-netブログから,SSブログに移行したんだそうで。

 言い方は他人事っぽいんですが,ほんと,いきなりでびっくりです。
 あ,もうブログのURLにSo-net入らないんだって。

 たぶん,以前からのURLでも,ジャンプしてくるとは思うのですが,以後よろしくです。


よぴきちさん
https://yopikichi.blog.ss-blog.jp/



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

読書グラフ [その他]

 さっき,ブクログのサイトで,自分の読書グラフを見てきたんです。

 そしたら,2016年は,月に4~5冊ペースで推移。
 思っていたより少ないかも。

 まあ,数読めばいいってわけではないし。
 読んでみて,今のオイラには残念ながら読みきれなかったものもあるし。

 読むのが苦痛でない程度の冊数でがんばります。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

読書日記 [その他]

 いつもこのブログをご覧いただき,ありがとうございます。

 このブログ「よぴきちさん」のほかに読書日記として「ブクログ」もやっているんです。
 内容はコピーアンドペースト(笑)。

 で,今日どちらも3冊ほど更新したついでに,ブクログの方のタグなど,見直しをしようと思ったのです。
 ブクログの一度記事を書いた本を修正するときの画面が改善されていてやりやすくなっていたので直してみようと思ったらそれだけで1時間半。
 でも,本棚の登録アイテム,405冊全部見直しましたよ。タグ周りの細かいところですが。

 実は「ブクログ」の本で2冊だけ感想を書いていないのがあるのです。
 ミヒャエル・エンデの「モモ」と「はてしない物語」。
 ずっとオイラの本棚にあって,子どものときから大好きな本なのですが,だからこそ感想が書きにくい。思い入れがあるために,やっつけで生半可な感想では納得がいかない。
 下手でも平気とわり切って,この2冊の読書感想文を書こうと思います。今年中には。

 一番最初にブクログの記事書いたのが2008年3月。今年2016年。8年間のオイラの読んだ本が405冊。年間50冊で,オイラ思っていたほど読んでなかったかも。いや,感想を書かなかった本もあるんだと言い訳。

 今日3月28日はうちの長女ひでひ子(仮)の誕生日です。何やってるんだろ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

まとめて紹介リンク~てれれれってれ~♪ [その他]

 ブクログで一定期間に読んだ本や、テーマに沿って読んだ本を紹介する「まとめて紹介リンク」があるらしい。

 下は、オイラが4月に読んだ本。

よぴ吉本棚 - 2013年04月 (3作品)
下町ロケット
池井戸潤
読了日:04月06日
{book['rank']

powered by booklog


 読んだ本とリンク先の記事が、よぴ吉さんと同じです。そうです、よぴ吉さんはブクログの下書きなのです。(^_^;)

 ついでに。

よぴ吉本棚 - 2013年03月 (3作品)
powered by booklog


 2013年3月に読んだ絵本であります。いろいろできるんだなぁ。

 ブクログはこちら。→
 てか、ここで紹介しなくても、まとめて紹介リンクの中に、http://booklog.jpへのリンクもあるじゃん。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ビアトリクス・ポターの伝記いろいろを読んで感想文を書くにあたって [その他]

 こんにちは。よぴ吉です。まだ福音館書店から出ている「ピーターラビット」シリーズの感想文を書き終わっていないのですが、その前に、ビアトリクス・ポターの伝記を何冊か読んで、先に感想文を書きます。まだ、何冊読むのかは謎。図書館で借りられる本にも限度ってものがあるし。

 その際に、矢野四年生氏が、その著書のなかで推奨する良い伝記の条件を引用します。この点に気をつけて伝記を読んでみました。

子どものための伝記の本

子どものための伝記の本

  • 作者: 矢野 四年生
  • 出版社/メーカー: のべる出版企画
  • 発売日: 2003/01
  • メディア: 単行本


 1、その人物の行動や業績が、歴史的・社会的背景の中で描かれているか。
 2、その人物の生涯が、欠点も含めて全人的にとらえられているか。
 3、著者とその人物との関わりに、意義がみとめられるか。
 4、文献や実地調査による考証がなされているか。
 5、文学的形象性が豊かで、感動深い作品となっているか。


 それから、原文は「ピーターラビット全おはなし集」福音館書店に則ります。

ピーターラビット全おはなし集 愛蔵版 改訂版

ピーターラビット全おはなし集 愛蔵版 改訂版

  • 作者: ビアトリクス・ポター
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2007/08/01
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
その他 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。